捨てない暮らし研究所

ごみをなるべく出さないゼロウェイストな暮らしのヒントをまとめたポータルサイトです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

食べもの

【2023年版】食べられる食器・カトラリー13選|お皿だけじゃなくスプーンやお箸も

最近よく目にする食べられる食器やカトラリー類シリーズ。 なるべく使い捨てのお皿やスプーンを使いたくない、食べられる器ってどんな種類があるの?と思われる方向けに食べられる食器・カトラリー類を一覧にまとめてみました。 食べられる食器たちは見た目…

【2023年版】マイ容器持参で買い物できるゼロウェイストショップの探し方

ゴミをなるべく出さない買い物がしたい、と思われている方にとってマイ容器を持参できるお店はありがたい存在です。 都度お店の人へ容器持参対応できるかは確認できますが、場合によっては断られる可能性もあるため、新しいお店を開拓するのには勇気が要りま…

キエーロのメリット・デメリット|体験談・口コミレビューまとめ

本記事をご覧の方の中には、 キエーロってなに? コンポストとどう違うの? という疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。 キエーロは、土の中に入れた生ごみを微生物により分解させる装置のこと。 生ごみが消えちゃうので「消えーろ」と呼ばれている…

ダンボールコンポストのメリット・デメリット|体験談・口コミまとめ

コンポストを始めてみたいけれど、何から始めれば良いのだろう? とお悩みではないでしょうか。 本記事では、コンポストを始めたいと思っていらっしゃる方向けに、ダンボールコンポストのメリットとデメリットをご紹介します。 2年の間に、LFCコンポスト、ダ…

LFCコンポストのメリット・デメリット|口コミレビューまとめ

みなさんは、コンポストに対してどのように思われているでしょうか? コンポストにチャレンジしみたい気持ちはあるけれど、どうやって始めたら良いかわからない。 虫や臭いが発生したらいやだなぁ。。 庭のないマンションではコンポストはできないよね。 な…

日本・海外の生ゴミ処理 先進事例まとめ|ヨーロッパ・アメリカなど

みなさんは、家庭ごみに占める生ゴミの割合をご存知でしょうか? 実は、燃やすごみのうちの約40%を占めるのが生ゴミなんです。 しかも、その燃やすごみに含まれる生ゴミの80%以上が水分とされています。 単純計算すると燃やすごみのうち32%は水分ということ…

コンポスト失敗例・対策まとめ|虫・臭い・分解速度など

みなさんは、コンポストを始めてみたいと思われたことはありますか? 筆者もずっと興味があったものの、失敗したらどうしようと思い何となく踏ん切れずにいました。 そんな折に見つけたベランダでお手軽にできるLFCコンポストを始め、ダンボールコンポスト→…

コンポストに入れてはいけないもの・分解に時間がかかるもの まとめ

こんにちは。捨てない暮らし研究所です。 今回はコンポストに入れてはいけないもの・分解に時間がかかるので投入に注意すべきものをまとめてみました。 コンポストを始めたいんだけれど、何に気をつければいいんだろう。 ごみを減らすゼロウェイストな暮らし…

ゼロウェイスト・プラスチックフリーでお菓子の時間を楽しむ方法

ゼロウェイスト・プラスチックフリーを日々心がけて生活されている方は、市販のお菓子を食べる頻度はかなり減るのではないでしょうか。 プラスチック包装されているお菓子は買わないぞ!と決めてしまうと、スーパーやコンビニで販売されている市販のお菓子は…

パン屋さんは売れ残りをどうしているの?|通販取り寄せ、アプリを使ってロスパンを救おう

焼きたてパンの消費期限は、一般的に1日〜2日とされています。 パンは日持ちしないため、売れ残ったパンは作った当日や翌日に廃棄されることが一般的です。 閉店前のパン屋さんで、ショーケースの中にパンが陳列された状態も当たり前ガラガラになっているの…

ゼロウェイストなアイスクリームについて考えてみた

ゴミをなるべく出さない生活やプラスチックフリーな暮らしを心掛けていると、スーパーやコンビニでアイスクリームを見かけてもパッケージゴミが気になってしまいなかなか買えないですよね。 今回は、ゴミは出したくないけれどアイスは食べたい!と思った時の…

天日干しで廃棄される野菜を減らそう

冷蔵庫で萎びた野菜、もう使えないと思って捨ててしまっていないでしょうか。 買った野菜を冷蔵庫に入れていることを忘れていた、大量に野菜をもらってしまった、予定が変わってしまい使い切れなくなってしまった、などで困ってしまった経験のある方も多くい…

家庭内の食品ロスを減らそう!【今日から実践できる17の方法】

みなさんは、日本で、食べられるのに廃棄されている食品(食品ロス)の量をご存知でしょうか。 2018年時点での食品ロスの数量はおよそ年間約600万トンと推測されています。 これは、一人あたり1日お茶碗一杯分の食べ物を捨てているという計算になります。 20…

プラスチックフリーな野菜の購入方法8選まとめ

みなさんは野菜や果物をどこで購入されていますか。近所のスーパーや生協などの宅配サービスを使われている方も多いのではないでしょうか。 なるべくゴミを出さないゼロウェイストな生活を目指していても、野菜が一品ごとにプラスチック包装されていると調理…