捨てない暮らし研究所

ごみをなるべく出さないゼロウェイストな暮らしのヒントをまとめたポータルサイトです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

【失敗したくない方向け】竹歯ブラシのおすすめの購入手順

脱プラ・プラスチックフリーというフレーズとともに、竹歯ブラシに切り替えられる方も徐々に増えてきていると思います。

今回は

「竹歯ブラシを購入してみたいけれど、プラスチック製歯ブラシと比べて種類も少ないし、ウェブでの購入だと実物が見れなくて不安だ」

「買ってから失敗した、と思いたくない」

とお考えの方に、失敗しにくい竹歯ブラシの購入手順をお伝えしたいと思います。

 

竹歯ブラシのメリット・デメリットについては、以下の記事をご確認下さいね。


 

 

1.まず、今使っている歯ブラシの寸法を測りましょう

竹歯ブラシの購入で一番失敗しやすいのは、大きさ選びです。

現在ネットで販売されている竹歯ブラシには、海外メーカーの製品も多く含まれています。

海外の方に比べて、日本人は口の大きさが小さめなので、購入してから思っていたよりも大きかった!となる可能性が高いです。

現在使っている歯ブラシの寸法と新しく購入する竹歯ブラシの寸法を比較してみましょう。

  • ヘッドの寸法
  • 全長

を確認しておけばOKです。

どこまでの寸法が許容範囲かはある程度決めておきましょう。

 

2.大きさが分からない時は小さめサイズを選びましょう

事前に測った寸法を参考に使う竹歯ブラシを探してみましょう。

販売されている歯ブラシに寸法が記載されていない時は、子ども用サイズを試してみる方が無難です。

案外、大人でもちょうど良いサイズだったりします。

 

3.できれば、まずは単品で購入する

送料を考えると竹歯ブラシはまとめ買いした方がお得なため、ついついセットで購入しがちですよね。

竹歯ブラシはプラスチック歯ブラシと比較して長持ちしやすいため、セットで買った場合は、長期に渡り口に合わない竹歯ブラシを使い続けなければならない可能性が高まります。

いくつか試したいときは、まず単品で購入してみましょう。

もしくは、4〜5本程度の少量セットにしておいた方が無難です。

「メルカリ」や「ラクマ」といったフリマアプリでも単品で出品されている場合がありますので、気になるメーカーの竹歯ブラシがないか確認してみましょう。

 

4.いくつか試して一番自分に合う歯ブラシを見つけましょう

いくつかの歯ブラシを試してみて、ご自身に一番合う歯ブラシを見つけてみましょう。

竹歯ブラシ自体がまだマイナーな立ち位置で、まだまだ国内メーカーも少ないです。

良いなと思った歯ブラシが販売中止になることも。

筆者も気に入っていた竹歯ブラシの販売がなくなって残念な気持ちになったことがあります。

安定して供給してもらえるよう、竹歯ブラシの市場が広がっていってくれることを願いたいですね。

 

5.どうしても使い心地の悪いものは掃除用ブラシに

プラスチック歯ブラシから竹歯ブラシへの変更は、みなさんにとって新しい試みだと思います。

慎重に選んだとしても、口に合わないこともありますよね。

そんな時は掃除用ブラシとして活用しましょう。

使わずに捨てるという罪悪感は減ると思いますよ。

 

まとめ

本日は竹歯ブラシの購入手順についてまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。

竹歯ブラシを選ぶにはサイズ感が一番大切です。

これだけ覚えておいていただければ、失敗はしづらいと思います。

どれにしようか迷ったときは日本人向けサイズで作られたMiYO ORGANICの『mini』がおすすめです。

 

 

他にも捨てない暮らしに関する記事を書いています。

\ よろしければご覧ください /