捨てない暮らし研究所

ごみをなるべく出さないゼロウェイストな暮らしのヒントをまとめたポータルサイトです。

 本サイトはプロモーションが含まれています

ごみ拾いボランティアの始め方・心構え・仲間作りなど

 

ごみ拾いのボランティアを始めたいけれど、何から始めたらいいんだろう?

とお悩みの方向けに、ごみ拾いボランティアの始め方をまとめてみました。

 

 

ごみ拾い ボランティア 始め方

 

1.まず考えたいこと

ごみ拾いボランティアを始めたいと思われた方は、そもそもなぜごみ拾いをしたいと思ったのかを考えてみましょう。

実は、ごみ拾いを行っている団体は無数にあります。

ちなみに以前住んでいた自治体では50以上の団体が活動されていました。

一口にごみ拾いボランティアといっても、単発の大規模なイベントから、地域の少人数の活動、個人でのごみ拾いまで幅広いため、ある程度イメージを絞りこんでいただければと思います。

何のために?

まずは何のためにごみ拾いを始めたいのか?という目的を明確にしてみましょう。

・自分の住んでいる町をきれいにしたい

・海をきれいにしたい

・環境に良いことを何か始めたい

・地域のごみ拾い仲間とつながりたい

・ボランティアとして誰か役に立ちたい

ちなみに、筆者は

・町から流れ出たごみを食べた魚を自分が食べたくない

・乳幼児がごみを触ったり口に入れたら困る

・お散歩でのごみ探しはレクリエーションの一環

という理由でごみ拾いを始め、どこの団体にも所属せず地元でゆるりと活動しています。

海辺のゴミ拾いをしてみたいという方であれば「ビーチクリーン」のイベントを、地域の活動であれば地元の団体を探すという行動に繋がりますね。

 

活動にどれくらい時間を使える?

ボランティアに使える時間がどの程度あるのかを把握しておきましょう。

・休日の半日を使って単発参加

・一月に1時間程度

・一週間に30分程度

ちなみに、ある研究によると、ボランティアに費やす時間が年間100時間を超えると、活動へのモチベーションが下がってしまうようです。

なかなかごみ拾いだけで100時間を超える方はいらっしゃらないと思いますが、無理ない範囲での活動にとどめておきましょう。

自分一人で活動する分には自由ですが、活動団体によっては一定の頻度が決まっていたりするので自分らしく活動できそうなペースにあった団体やイベントを探すようにしましょう。

 

どこかに所属したい?

ごみ拾いは一人からでも気軽に始められます。

ただ、一人で始めるのは不安だという方も中にはいらっしゃると思います。

・どこかのコミュニティに所属したい

・ごみ拾い当日に誰かと会話できる程度で良い

・個人で淡々と作業したい

コミュニティに所属したい方は継続してごみ拾いされている地元の団体に声を掛けるのが一番。

コミュニティをそこまで重視しない場合は、大規模なイベントに参加してみるのもよいですよね。

 

2.ごみ拾いイベント・活動団体を探してみる

誰かと一緒にごみ拾いをしたいなという方は、ごみ拾いのイベントや活動団体を探してみましょう。

スケジュールや活動団体については以下の記事にまとめています。

よろしければ参考にしてみてくださいね。


3.ごみ拾い時の注意点

誰でも簡単に始められるごみ拾いですが、注意した方が良いこともあります。

ごみ拾いを始めたいなと思われる方に知っておいていただきたい内容をまとめています。

 

 

まとめ

色々と書きましたが、誰でも気軽に始められるのが、ごみ拾いの良いところです。

本記事をきっかけにごみ拾いに興味をもっていただければうれしいです。

 

他にも捨てない暮らしに関する記事を書いています。

\ よろしければご覧ください /